お知らせ NEWS

お知らせ

縄文体験講座「縄文時代のモノづくり体験① 縄文土器づくり・野焼き体験」開催のお知らせについて

函館市縄文文化交流センターでは、現在縄文体験講座「縄文時代のモノづくり体験① 縄文土器づくり・野焼き体験」の参加者を募集しています。
函館市内の縄文遺跡から出土した縄文土器を見本に、実際に土器を製作し、乾燥させた後に野焼きします。年に1回の人気講座です。皆様のご参加をお待ちしております。

日時:①土器づくり 10月11日(土)13時~16時(会場:函館市縄文文化交流センター体験学習室)
   ②野焼き体験 11月8日(土)10時~15時(会場:垣ノ島遺跡体験広場)
定員:15名(小学校高学年以上、 保護者を除く)
料金:650円

土器づくりの日は、汚れても構わない服装でお越しください。
野焼き体験は、火傷に注意するとともに、綿素材の長袖の服装でお越しください。